【令和7年3月1日】「舛添要一氏 小説で世界を歩く」を開催します。

このたび、総合プラザでは「舛添要一氏 小説で世界を歩く」を開催いたします。

国際政治学者の舛添要一氏を講師に迎え、「世界の名著から現代を読み解いてみる」そのようなコンセプトから生まれた講演会です。

 

第5回を迎える今回の舞台は「イタリア」。

イタリア生まれの『ピノッキオの冒険』や『母をたずねて三千里(クオーレ)』のほか、日本の作家にも影響を与えたとされるダヌンツィオが生きた変革の時代をひもときます。

馴染みある作品を通じて、イタリアの歴史や文化をより深く感じられる時間をお楽しみください。

 

会場はプラザ最大のうめとぴあホールにて、定員100名での開催となります。                  ご参加にはご予約が必要です、皆様のご参加をお待ちしています。

 

小説で世界を歩く (チラシPDF)

 

■日時 令和7年3月1日(土曜日) 14時から15時30分(受付開始13時30分)

■場所 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ1階 うめとぴあホール(研修室C)

■定員 100名

■参加費 無料

■申込方法 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ 運営管理室まで下記方法にてお申込み下さい。 

電話(03-6379-4301)、ファクシミリ(03-6379-4305)、持参(プラザ1階総合案内まで)

ホームページからのお申込はこちら(申込フォームへ移動します)

 

<お問い合わせ>

世田谷区立保健医療福祉総合プラザ 運営管理室 

電話 03-6379-4301 ファクシミリ 03-6379-4305