「うめとぴあトークセッション」令和7年4月1日に開催しました。

令和7年4月1日、精神科医の和田秀樹さんとノンフィクション作家・作文講師の神山典士さんをお迎えして「うめとぴあトークセッション」を開催しました。

 

テーマは「こどもの未来のために親ができること」です。

自身のクリニック院長の傍ら、受験評論家、映画監督、受験塾経営など多岐にわたる分野で活躍する和田秀樹さんと、作文講師として親子と接する機会の多い神山典士さん。

それぞれの視点から、こどもの成長に関わる大切な考え方を語っていただきました。

最後には参加者の方からの質問に答えていただく時間もあり、皆さまの熱心な姿勢が印象的でした。

質問を通じて新たな気づきも生まれ、学びの多い時間となりました。

 

世田谷区立保健医療福祉総合プラザでは、今後も皆さまに興味を持って参加していただけるイベントを企画してまいります。

皆さまのご来館をお待ちしております。