「はるやすみ親子作文カフェ」令和7年3月30日に開催しました。

今回の親子作文カフェは、『俳句de作文』をテーマに開催しました。

ノンフィクション作家で作文講師の神山典士先生は、神山野良という俳号を持つ俳人でもあり、今回は作文だけでなく俳句の作り方も神山先生に教えていただきました。

作句について説明を受けると、春を探しに外へ出ました。

満開の桜の下にはタンポポやぺんぺん草。絨毯のように咲いたオオイヌノフグリ。

思い思いの春を見つけることができました。見つけた春は17音で表現します。

俳句って楽しい。俳句って難しい。驚いたこと、気付いたこと、学んだこと、

自分の感じたことを読む人に伝わるように作文にしました。

今日書いた作文は、神山先生の添削後ご自宅に返送されます。

親子作文は、お子さまだけでなく保護者の方にも一緒に作文を書いていただくイベントです。

次回は5月開催を予定しています。お楽しみに!